【解説】傷跡の上にジャグアってできるの?

2025-06-01

【解説】傷跡の上にジャグアってできるの?

ジャグアタトゥーというと、「おしゃれ」「かわいい」「映える」といったイメージを持たれる方が多いかもしれません。
でも実は、“ただ見せるため”だけじゃない役割もあるんです。
たとえば、ふと目に入るたびに気になってしまう傷跡。
過去のけがや手術のあと、火傷など…、誰かに見せるためじゃなくて、自分自身が少しでも前向きな気持ちになれるように

そんな思いを込めて、Tamayuraでは希望のデザインをぴったり傷跡にフィットするようジャグアタトゥーの調整ができます。

傷跡の上にジャグアってできるの?

ジャグアタトゥーで傷跡のカバーをして上から施術することは可能です!
自傷がおさまったり、少し自信が持てるようになったり、半袖が気にせず着れた!カバーアップタトゥーのリハーサルなど、様々な理由のお客様がいらっしゃいます。

せっかくやるならカバーしたい!という方のために注意点、おすすめデザインを解説します!

傷跡は〇傷口は

かさぶたも治り、完全にケロイドになった傷跡は上からジャグアタトゥーの施術が可能ですが、まだ傷口がかさぶたの正体の場合は傷口にインクが入ってしまうと染色が消えなくなったり、感染症の恐れがありますので施術不可です。
完全に治ってからのご予約をお願いいたします。

※ご来店後にまだ傷口だとスタッフが判断した場合、施術をお断りさせていただくか、別の部位を提案させていただく場合がございます。

発色について

発色には個人差があります。

傷跡がケロイドになっている場合、傷の深さによっては角質が薄くなりその部分のみ発色がしにくい肌質の方もいます。
デザインにもよりますが傷跡やあざの上はグラデーションにして色むらがあってもいいようにしたり、できる限り馴染むように配置を調節することも可能です。

ご希望のデザインに応じて、一番自然に見える形をスタッフがご提案させていただく場合がございます。

傷口の種類・系統別おすすめデザイン

リストカット

個人的には傷が真っ直ぐの人はバーコードがおすすめ!
基本的に全体を覆うようにカバーするとどんなデザインも馴染みやすいです◎

根性焼き

1箇所だけならお花など丸に添わせられるデザインならワンポイントでもカバーできます!並んである場合はタコや宇宙系がおすすめ。

手術跡

他の傷に比べて傷の上が発色しにくかったり、早く消えてしまう可能性があります。跡を生かしてチャックにしたり、お花の茎に添わせて馴染ませると◎

あざ・火傷

赤みや紫みがある部分にグラデーションを重ねると◎
上にお花を描いて「赤いお花」にすることもできますよ!

まとめ

傷跡カバーのジャグアタトゥーは、ただ「隠す」ためのものではなく、自分自身を大切にするきっかけになれるアートです。
毎日見える場所だからこそ、好きと思えるデザインをそっと添えることで、少しだけ気持ちが前を向けたり、自分らしさを感じられたり。
そんな時間を、Tamayuraで一緒に過ごしていただけたら嬉しいです♪

デザインを相談したい、どれくらいサイズが必要?などお気軽にご相談くださいね!

名古屋でジャグアタトゥーならお任せください!
■tamayura
営業時間:12:00~21:00(木曜定休)
上前津・矢場町駅徒歩5分
完全予約制(空き次第当日予約可能です)
3cm1,650円から消えるタトゥーが楽しめます


Tamayura total body artのオーナー・馬場が、タトゥーやサロン経営のあれこれをお届けします

PROFILE

馬場 明至埋 
Airi Baba

2013年より、名古屋市内で活動を開始。ジャグアタトゥー、ヘナタトゥー、ボディージュエリー、フェイクタトゥー、マタニティペイントなどのボディーアートサロンは夏場は予約が取れない程。

並行してバンドグッズやCDジャケットのデザインや楽器や小物へのカスタムペイントは素材を問わず要望に合わせて制作、ライブペイントでのイベント出演等も行う。