2022-10-04
【Vol.2】蛇のジャグアタトゥーデザイン【人気特集シリーズ】
縁起がいいものの象徴とされる蛇の、スタイルや意味などを参考にしていただければと思います!
目次
蛇のタトゥー
蛇は古来から世界各地で信仰の対象とされていて、シンボルとしての意味も多くタトゥーで人気のあるデザインです。
脱皮と再生を繰り返す事から、生まれ変わりや不老不死の象徴です。
蛇のタトゥーの意味は「再生」「永遠」「霊性(霊力)」などがあり、国・地域によっては異なる意味を持つことがあります。
「再生」「永遠」
「再生」「永遠」の象徴として代表的なものが「ウロボロス」のデザインになります。
ウロボロスとは、自らの尾を食べて、輪の形になったヘビのことを指します。
無限大を表す「∞」の記号は、ヘビが丸まった姿に似ていることから、ウロボロスから由来したとも言われています。
※このデザインは右側をジャグアタトゥー、左側をヘナタトゥーでの施術で行っております。
ジャグアとヘナで発色に違いがあるので両方楽しめますね♡
「霊性(霊力)」
蛇は、伝説上の生き物として登場することが多く、神秘的なパワーをもつ生き物とされています。
メデューサはギリシア神話に登場し、髪の毛が毒蛇になっている女性の姿をした怪物です。
ヤマタノオロチは日本の神話に登場し、八つの頭・尾を持った怪物です。
蛇のデザイン
小さめワンポイント
蛇のモチーフが好きだけどいかついのは避けたい方は小さめサイズのかわいい蛇も素敵です♡
スタンダード
シンプルにかわいい!お好きな柄で自分好みにできちゃいます♡
墨絵風
かっこいい蛇と周りとは違うデザインがお好きな方におすすめ!
トライバル風
蛇もトライバルも両方味わえちゃう贅沢デザイン♡
蛇の鱗
小さめでも大きめでも素敵なデザイン!
別モチーフとの組み合わせ
最も多い王道デザインは蛇と薔薇の組み合わせ!
薔薇だけではなく、さまざまなお花や違うモチーフとも相性ばっちり♡
まとめ
そのほかにオールドスクール風の蛇のデザインや骨の蛇、蛇の眼など蛇はデザインが豊富♡
蛇は好みの範囲やサイズに調整しやすく、柄を変えるだけで雰囲気がグッと変わります!
塗りつぶしやグラデーションの有無もスタッフにお伝えください!
いろいろなモチーフとも相性が合うので自分のお好みの蛇を見つけましょう♡
■tamayura
営業時間:12:00~21:00(木曜定休)
上前津・矢場町駅徒歩5分
完全予約制(空き次第当日予約可能です)
3cm1,650円から消えるタトゥーが楽しめます
RECOMMEND
-
2021-02-25 | タトゥーのこと
ジャグアタトゥーの施術をしてはいけない時!施術できない体質がある?
-
2024-12-13 | サロン紹介 タトゥーのこと デザイン
【8・10・12cm】サンプルデザインがリニューアルしました!
Tamayura total body artのオーナー・馬場が、タトゥーやサロン経営のあれこれをお届けします
LATEST POST
- 2024-12-13 【8・10・12cm】サンプルデザインがリニューアルしました!
- 2024-12-04 【2・3・5cm】サンプルデザインがリニューアルしました!
- 2024-07-12 【公式通販】ミニサイズの1dayタトゥーシールが8種登場♡
- 2024-06-28 💖夏の新作40種💖【発売記念で送料無料!】
CATEGORY
TAGS
PROFILE
馬場 明至埋
Airi Baba
2013年より、名古屋市内で活動を開始。ジャグアタトゥー、ヘナタトゥー、ボディージュエリー、フェイクタトゥー、マタニティペイントなどのボディーアートサロンは夏場は予約が取れない程。
並行してバンドグッズやCDジャケットのデザインや楽器や小物へのカスタムペイントは素材を問わず要望に合わせて制作、ライブペイントでのイベント出演等も行う。